新入荷再入荷
超 年代モノ yashica 35 F1.9モデル 67年前のカメラ
67年前のカメラ
yashica 35
年代モノ yashica
yashica 35
yashica 35
超
超
超
35
yashica
超
35 F1.9モデル
yashica 35
超
超 年代モノ
超 年代モノ
年代モノ
F1.9モデル 67年前のカメラ
35 F1.9モデル
F1.9モデル 67年前のカメラ

超 年代モノ yashica 35 F1.9モデル 67年前のカメラ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8820.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f56060949622
中古 :f56060949622
メーカー 発売日 2025-05-08 定価 8820.00円
原型 年代モノ
カテゴリ

テレビ・オーディオ・カメラ#カメラ

カメラに詳しくないので調べると、67年前、1958年4月に発売された「yashica 35 F1.9モデル」です。 yashicaというメーカーは、1949年に長野県で創業され、一世を風靡したものの、1975年に経営破綻。京セラに吸収合併したとのこと。 yashica 35は、「F1.9モデル」と「F2.8モデル」の2種類があり、「F1.9モデル」は生産数が少なく、希少のため新品市場でも高値で取引されることが多いとありました。 外観上は見分けがつきにくく、F1.9モデルはレンズ正面に「YASHINON 1:1.9 f=45mm」と刻印されているそうです。 当時の定価は1万2500円で、大卒の初任給以上の高価な品だったとか。今回は、本体とカバーケースになります。 古いカメラを集めている方、昭和レトロがお好きな方、フィルムカメラに興味のある方、ぜひ! 【外観】 祖父が愛用し、その後、50年以上、押し入れに入っていました。 67年前のカメラなうえ、実際に使用していたので使用感と、経年劣化はみられます。大きなキズ等がなく、67年前のカメラにしては綺麗ですが、やはり細かいキズやほこりのような汚れ、サビのような汚れはあります。古い臭いも少し感じます。 写真でわかるように、カメラケースはボロボロです。 また、ケースの内側に、祖父の苗字がマジックで書いてあります。。。 【動作】 シャッター、巻き上げレバーなどは作動します。 ただし、シャッターの切れが、やや遅い印象があります。 まったくカメラがわからないため、これが正常なのか、壊れているのか判断ができません。フィルムを入れての実写確認は行っていません。 【商品状態ランク】 動作・実写確認が取れないのでジャンク品に含まれると思いますが 67年前のカメラとしては綺麗な方だと思います。 【商品情報】 ◆メーカー ‎yashica(ヤシカ) ◆製品名 yashica 35 F1.9モデル ◆サイズ(本体) 外寸(D×W×H):7.2㎝×13.6㎝×7.8㎝ 重量:690g ◆発送について エアーパッキンで梱包し、段ボール箱に入れてらくらくメルカリ便でお送りします。 あまり市場に出まわらないモデルのため希少性は高いのですが、動作に若干の不安があるのと、ケース内側に苗字が書いてあるため、このお値段での出品になります。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##カメラ##フィルムカメラ
ブランド:
ヤシカ
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日
photo_description
ブランド
ヤシカ

Update Time:2025-05-08 23:21:04

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です